仕事が
終わらないや いや〜(ふがいないや風に)
以下、YUKIの声で再生してください。
わたしがやっと起きた朝の街
ゴミ収集車のおじさんの声
「オーライ うっええ 今日は大量だあ」って
それ毎回言ってるね
寒すぎて二度寝ばっかしていたら
メイクする時間なくなった
やっつけにナチュラルメイク気取って
駅まで走り出そう
遠くまで来たなって概念的に思ってる
師走のビジーエブフリディ
誰かのせいにしたいな 仕事終わらないや いや〜
…
このままじゃ、今年を
終われないや いや〜!!
こんばんは、ちなつです。
お疲れ気味なので、ふざけてみました。
世間は明日からクリスマスモード。
わたしは明日までお仕事だけどね!
そして年末で忙しいからか、分かりやすくイライラオーラを出している人がわたしの職場では散見されます…(笑)
やっぱイライラしているのは役職のある女性が多いですね。
おっかな〜、と思いながら出来るだけ刺激しないようにしていますが、ちょくちょく被害を受けることも。
別にひどく理不尽なことを言われたりするわけじゃないんですけど、言い方きついなあって感じでねえ。
腕組んでたり、眉間にしわ寄せてたり…(笑)
おねーさん、言ってることと表情があってないよ、怖いよう。
まあ、忙しいんでしょうけども。
ああ〜、こういう女の人苦手〜って思っちゃうね。
職場は戦場です。ペーペーのわたしたちは、やられるか上手く逃げきるか。
日々はらはらだよ、ネ☆( ゚Д゚)
まあおっかない偉い人たちはそういうものと割り切るとして。
単純に、や〜な女〜が多いなあ、なんて思ってる人は要注意かもしれません。
や〜な女〜。
って思う時ってだいたい直感とか、自分の機嫌も悪い時だったりしませんか?
自分が否定的な気分になってる時にやたら、うっわーあの人、や〜な女〜って思うんじゃないかな。
つまりそういう時、自分も結構や〜な女〜なわけです。
もはや基準も、偏見だったりただの好き嫌いだったりしてね。
何が言いたいかって言うと、あなたもわたしも誰かからみたらや〜な女〜である可能性があるということ。
お喋りばっかりしてる、なんかや〜な女〜。
冗談の通じない、なんかや〜な女〜。
愛想のない、なんかや〜な女〜。
調子のいい、なんかや〜な女〜。
気合い入れておしゃれしてきたりして、なんかや〜な女〜。
薄化粧で真面目ぶってて、なんかや〜な女〜。
なんでもありだぜ。この世には様々なや〜な女〜のパターンがあるのです。
(や〜な女〜、がゲシュタルト崩壊。)
誰かから見たらたぶん、いや絶対、わたしもどこかしらか
や〜な女〜
なわけですよ。
だからお互い様ってことで。
イライラするのはやめちゃおう。
あの人もわたしも、や〜な女〜。
うふふ、お互い様ね(´▽`)みたいなね。
※声には絶対出さないでね
ただし、ガチでマジで最悪な嫌な女がいる場合。
逃げた方がいい。(我が経験を持って言います。)
戦っても我慢しても、ぼろっぼろにされます。
計画立てて、逃亡の一手です。
もしくはそいつより偉くなって倍返しだ!!('ω')古いか?
ちょっと話がそれちゃいましたが、お互い様精神を持つと少しマシよって話でした。
今年も残り10日ほど、みなさんできるだけ穏やかに過ごしてくださいませ!
や〜な女〜、でもいいじゃない。
むしろそれでこそ女、くらいのおおらかな気持ちでね。いざ、悟りの境地へ。
それでは、ばいばい。
みなさん、クリスマスも楽しんでね!(たとえクリぼっちでも、それはそれで楽しもうぜっ!)